ブログWeblog
ブログトップW邸(愛知)
2014.04.15 2014 尾張一ノ宮の家(愛知)
前回よりご無沙汰のご報告となってしまいました。
少しまとめてお伝えします。
前回は内部の下地が終わり、天井にヨシベニヤが張られ、
外部はラスモルタル施工の様子をお伝えしていました。
内部はその後階段が取り付き、徐々に家具も据えつけられていきます。

台所

書斎コーナー

内部の左官も仕上がりました。

照明も順番に取り付いていきます。

書斎コーナー廻り床のコリントスレートタイル施工中です。

生憎のお天気ですが、外壁も仕上がっていました。


お庭では、所長監修のもと造園工事も進みます。
施工は東香園の名取さんです。

雨の為、午前中で作業中断です。
お施主様のお持ちだったサクランボの木も無事に移植されました。

次回は竣工の様子をお届けします。
お楽しみに!
少しまとめてお伝えします。
前回は内部の下地が終わり、天井にヨシベニヤが張られ、
外部はラスモルタル施工の様子をお伝えしていました。
内部はその後階段が取り付き、徐々に家具も据えつけられていきます。

台所

書斎コーナー

内部の左官も仕上がりました。

照明も順番に取り付いていきます。

書斎コーナー廻り床のコリントスレートタイル施工中です。

生憎のお天気ですが、外壁も仕上がっていました。


お庭では、所長監修のもと造園工事も進みます。
施工は東香園の名取さんです。

雨の為、午前中で作業中断です。
お施主様のお持ちだったサクランボの木も無事に移植されました。

次回は竣工の様子をお届けします。
お楽しみに!