ブログWeblog
ブログトップT邸(京都)2
2024.09.06 T邸(京都)
「地縄張り」「遣り方」
前回のブログ↓
前回のブログ↓
梅雨時期に敷地に訪れた時の写真を紹介します。
敷地いっぱいに雑草が、、
生命力にあふれた敷地になっていました。
生命力にあふれた敷地になっていました。
さて、いよいよ工事が始まります。
まず敷地いっぱいの雑草を除草し、表面の土を5cm程度を鋤取りました。
除草だけでは新たに雑草が延びてくる可能性があるので
表面の土を鋤取ることで根っこを取り除いています。
そして仮設工事の「地縄張り」
設計図に基づいて、建物の位置や高さの基準となるポイントを確定させます。
続いて「遣り方」
地縄の一回り外側に設置。
水糸で主要な通り芯を明示します。
次回は土工事から紹介します。
スタッフ松原
まず敷地いっぱいの雑草を除草し、表面の土を5cm程度を鋤取りました。
除草だけでは新たに雑草が延びてくる可能性があるので
表面の土を鋤取ることで根っこを取り除いています。
そして仮設工事の「地縄張り」
設計図に基づいて、建物の位置や高さの基準となるポイントを確定させます。
続いて「遣り方」
地縄の一回り外側に設置。
水糸で主要な通り芯を明示します。
次回は土工事から紹介します。
スタッフ松原